proftp †proftpとvsftpのどちらの方が良い、ということが言えるほど使いこなせていないので、まずはインストールし使ってみる。 インストール段階でいくつか決まってしまうので、分かっていることをメモ。 環境 †OS:RHEL6.2(64bit) インストール †詳細はソースファイルの中にINSTALLファイルがあるのでそちらを参考に。 # ./configure --enable-openssl --with-modules=mod_tls # make && make install ftpsを使用したかったので、SSLとmoduleを追加。 ちなみに、tlsモジュールが問題なくインストールされているかは以下で確認できる。 # proftpd -l Compiled-in modules: mod_core.c mod_xfer.c mod_auth_unix.c mod_auth_file.c mod_auth.c mod_ls.c mod_log.c mod_site.c mod_delay.c mod_facts.c mod_ident.c mod_tls.c mod_cap.c
設定ファイル †デフォルトで、/usr/local/etc/proftpd.confが出来上がったので、それを参考にすべき? 起動スクリプト †起動スクリプトが用意されているのでそれを使用する。 # cp -p /usr/local/src/proftpd-1.3.3a/contrib/dist/rpm/proftpd.init.d /etc/init.d/proftpd # chmod +x /etc/init.d/proftpd # /etc/init.d/proftpd start |