centos6系になってからipv6の無効の方法が少し変わったのでメモ。 ・ /etc/sysconfig/networkに下記の設定を追加 ・ /etc/modprobe.d/disable-ipv6.confファイルを作成して下記設定を記載 # echo "options ipv6 disable=1" > /etc/modprobe.d/disable-ipv6.conf ・ ip6tables停止と無効化 # service ip6tables stop # chkconfig ip6tables off ・OS再起動(network restartでは駄目)
|